
SHISHUMANIA
デザインフェスタに出店
5月29日(土)30日(日)の2日間、東京ビックサイトの青海展示場で開催されたデザインフェスタに出店してきました。
4月25日に3回目の緊急事態宣言が発表され、5月11日までの期間のはずが6月20日までの延長になってしまい、イベントは無理かなと半ば諦めていたのですが、なんとか無事に開催されました。
去年3月からのコロナ禍で2回中止になったイベントで、今回本当に開催されるのか一週間前まで決まらず、出店者はいつもの半分以下でした。
出店の決め手は、この開催されるのか、されないのかさえ分からない状況で出店すれば面白いことが起きるかも?と考えたことです。

ステッカー、Tシャツ、トートバッグ等のグッズと、額装作品を10点程展示販売しました。
結論から言うと、今回出店して良かったです。
お金の面で見ると、場代と備品代で、出店するだけで10万円かかりましたが、額とステッカーでなんとかペイできました。
これだけで十分ありがたいことなのですが、フォロワーさんや、snsで出店を知って来場頂いた方々とたくさんお話ができて、気付いたらイベントが終わったなという感じであっという間に楽しく終わりました。
遠くは岐阜から来て頂いた方もいて、皆さん迷いながらこの小さなブースに来て下さいました。本当にありがとうございました。
起きて刺繍して寝て刺繍しての、人とほとんど接することのない生活をしているので、今は生きてるんだな〜と実感できました。


別のブースの方とも仲良くなったり。

オーダーメイドのエプロン受け取りに来て頂いたお客様も。
こちら、オーダーエプロンの刺繍過程なのでご興味のある方は是非ご覧ください。
1分で見終わります。目が疲れるので注意ですが。 笑
ここでいい感じに助走がついたので、6月1日からの個展前に丁度いい出店になりました。
出る時に決めたのですが、今回は最初で最後の出店でした。
また良い思い出が1つ増えました。
皆さまありがとうございました。