
SHISHUMANIA
2020年刺繍初め。

明けましておめでとうございマウス!
ということで、2020年の刺繍初めはネズミの刺繍に決定。
F3サイズのネズミ刺繍パネルを刺繍してみました。
今回はいつもより写真多めで製作過程をupしていきます。

今回は架空の「大日本乾酪製造」という会社の広告という設定でデザインしてみました。
「乾酪」はチーズの漢字表記です。

こちらが下書き。
F3の額は、ギリギリ一番大きな刺繍枠に入りきらないので厄介なサイズですが、刺繍の作品としてはサイズ的にちょうど良く、刺繍のが表現しやすいので気に入っています。
大きすぎもせず小さすぎもしないちょうどいいかんじのサイズ感です。

梅の木のコケと、着物の花柄がこだわりポイントでチュー。

刺繍が終わったらパネルに貼って額装します。
完成後、パッと枠から外し、キッツキツに張ってパネルに釘を打ち込む作業が超気持ちいです。この快感のために刺繍している感じです。

額装して完成。
世界堂の箱額に額装。
シンプルで隙間があってすごく気に入っている額です。
さあ、来月の個展のために作りまくります!
今年もよろしくお願いします。
こちら、展示会の詳細になります。
毎日在廊する予定です。
