- SHISHUMANIA
JOKERの刺繍で復活

脳が拒否してshishumaniaロゴすら間違えて刺繍してしまう。
刺繍ができないので、一度本気で別の仕事をしてみよう!と思い立ち、2ヶ月寝食を忘れて働いたホストクラブ。
いいかんじに仕事がわかってきたところで両足骨折&手の指骨折、打撲。
うまく歩くことも、刺繍枠を握ることもできなくなったので、映画館にJOKERを観に行きました。
自分と境遇が少し似ていて、とても感情移入してしまい、強烈に刺繍がしたくなりました。
もしかして、これを刺繍してうまくいけば、また刺繍好きになるんじゃないかなあ?
2回目に観たときは、多少指が曲がるようになってきたところだったので、ピカデリーから松葉杖で世界堂へ。
F8号のパネルを買い、あまり曲がらない指で夢中で刺繍しました。

下書きはこんな感じ。
割と適当に下書きします。
だいたいな感じで。
よし、俺のやりたいのにやれないストレスを全部この作品に打ち込むぞ!と気合いをいれて刺繍開始。

指痛いけど刺繍!
まだこのくらいの時は、この後うまくいくか、理想通りに刺繍できるか分からないので辛い時です。
しかも指が痛い!

顔完成。
ここで7時間経過。
気がついたら夜になっていました。
あれ、俺もしかしてスランプ終わった?
てか、刺繍、やっぱ大好きやな〜
もしかして、もしかしてだけど、遂に復活?
なんて思いながら刺繍してました。

体は割と簡単なんで、一気に刺繍。
コントラスト強めに、狂気を感じる刺繍に仕上げてみました。

パネルに張り付けて完成。
11時間で完成。
やっぱり自分には刺繍しかないし、刺繍好きだし、気持ちいいなあーと思いました。
とりあえず、もうちょっと指がよくなったら刺繍復活します。
3ヶ月のスランプ卒業しました。
そして刺繍がまた好きになりました。
めでたしめでたし。
ホアキン・フェニックスのJOKER、真面目な主人公がどんどん狂気に染まっていく感じ、自分の障害、人生に正面から向き合う感じがたまりませんでした。
ダークナイトとも少しリンクしていて面白かったのでオススメです✌️
